西和彦のエッセイ
#1248 全部出そろいました
2024-06-29MSXとは何なのか : https://t.co/HEJ8UCRnBW
西の言うMSXの背景と歴史 : https://t.co/Z767ROZ04I
MSX0とMSX3の説明 : https://t.co/vu8RvB7NaY
追加のインタビュー : https://t.co/hrpjKjK9QI
#1247 お知らせ
2024-06-28パリで行ったMSXの講演のビデオがYOUTUBEで出来たみたいです
L'histoire du MSX par Kazuhiko Nishi
https://t.co/KhK2RUG545
です
内容はMSXの歴史のようなことです
もうすぐ2日目のもできると思います
MSX0とMSX3についてです
日本で説明会をご希望される方は、いいね… https://t.co/wHYve2Hnm6

#1246 2024年6月24日のポスト
2024-06-24無事に日本に帰ってきました https://t.co/u3s1rQ6xgy


#1245 パリに着きました
2024-06-22無難なルートでした https://t.co/rUv3gAXcFy


#1244 2024年6月21日のポスト
2024-06-21パリに向けていよいよ出発
行ってきます https://t.co/iy0QA4oswV

#1243 MSX0リモートデスクトップ
2024-06-13アンドロイドWATCHで
MSX0リモートデスクトップを動かしてみました
3台のMSX0を登録して、リモコンしています
最大はとりあえず16台ですが、それ以上も可能ですが、まだテストしていません
100のMSX0がオンラインになったら、凄いと思います… https://t.co/VzFsuA3SVk


#1242 嬉しいご報告
2024-06-13やっとやっとLTE通信モジュールが完成しました
60台までテストを完成させ、月内にあと40台作ってLORAやPOEと共に出荷させていただきます
モデム付とモデム単体
動いております
PAD向け、キーボード付きアンドロイド版リモートデスクトップも新しくなりました… https://t.co/VkpKykTunE




#1241 ひとりごと
2024-06-12今日は暇だったので、子供の時からの写真を整理しました
https://t.co/KuXmbTlipj
の左上のポートレート写真をクリックすると見ることができるようにしました
1歳から60歳まで
もっと他にすることがあるやろという声が聞こえてきます https://t.co/ijj4dFCfdt

#1240 お知らせ
2024-06-05ソフト関係の会社からクレームがありましたので
ご説明させていただきたいと思います
MSXライセンシング会社はD4E社にMSX関連のゲームのネットワーク販売のライセンス(ゲームと一緒にMSXのシステムソフトをバンドルすること)を与えておりますが、これは独占ではなく、非独占です… https://t.co/vd2qRaRllo

#1239 北島義俊氏を偲んで
2024-06-04先日、大日本印刷会長であった北島さんのお別れの会があって、行ってきた
アスキーでは雑誌の印刷、須磨学園では100周年記念誌の発行などで大日本印刷にお世話になった
北島さんとは忘れられないことがある… https://t.co/6x1Q1U15dR


西和彦のエッセイ