西和彦のエッセイ
#1071 senseway 社からLoRaのm5モジュールの納品第1弾がありました
2023-07-31さっそくテストです https://t.co/72C7534BPI


#1070 Usb系のややこしいペリフェラルはlinuxに任せて
2023-07-27もう一つのcpuでtcpip とbtのセキュリティを強化しています
今は9938ですが9990をコンパチにしてhdmiで2k 4k 8kをサポートすることにします
と中だけど
#1069 msx3の開発の具合のご報告
2023-07-26Sdk基板にmsxエンジン3を載せて
msx2dos2と
Arm32のlinuxが同時に動いています
msxとlinuxとの お互いのデータ転送が動いています
それぞれのモジュールをアップグレードしてゆくことに取り組んでいきます
msx3 sdk の生産は台湾でお願いすることにしました… https://t.co/VdTg6Wypne

#1068 msx3の開発の具合のご報告
2023-07-26Sdk基板にmsxエンジン3を載せて
msx2dos2と
Arm32のlinuxが同時に動いています
msxとlinuxとの お互いのデータ転送が動いています
それぞれのモジュールをアップグレードしてゆくことに取り組んでいきます
msx3 sdk の生産は台湾でお願いすることにしました… https://t.co/pfDaTBs9P2

#1067 香港から出荷
2023-07-26第一便500セットが出荷されるそうです
わーい
#msx0 https://t.co/UP6paswL6r

#1066 香港から出荷
2023-07-26第一便500セットが出荷されるそうです
わーい https://t.co/rSpsp3Szz7

#1065 生産レポート その3
2023-07-22またまた、香港からレポートが来ました
すごいです
あっという間にMSX0ができています
毎日わくわくどきどきです
クラファン2もM5Stack社に作ってもらうことに決めました
詳しくはデリバリーが始まったらお知らせしたいと思います https://t.co/K2PHFX7AuB



#1064 ご説明
2023-07-20香港からのMSX0のデリバリーは全量いっぺんでなく
まとまった数を何回にも分けて日本に送ってもらえるようにお願いしました
クラファンに応募してくださった順にお届けしてゆくことにしたいと思っています
#1063 MSX0 生産中 その2
2023-07-20続いて、またレポートが来ました
でもデリバリーが遅いとお叱りの方もおられるので
キャンセルはお受けしますので
お知らせください
キャンセル品はAMAZONで再販しますので
こちらは大丈夫です
遅れていることを重ねてお詫び申し上げます https://t.co/tK4UNhAnmx

#1062 クラファンが遅れていることにご不満の方には返金をさせていただきます。
2023-07-20メールでお知らせください。
#1061 MSX0 生産中
2023-07-19香港から生産レポートがきましたので
その一部をご紹介します
時々送ってくださるそうです
感謝とすごい安心感があります https://t.co/iRIgrBGaeP


#1060 生産開始のお知らせ
2023-07-14送ってもらったサンプルを皆で検討して
MSX0の生産にGOをかけることになり、
香港に連絡しました https://t.co/RHQIGNjv7F


#1059 MSX0の量産試作がM5から日本に届きましたいまからチェックして、香港に連絡したら生産は開始です
2023-07-10Jimmyさん ありがとう!!! https://t.co/AOHDkEnlHe

#1058 msx0の量産と全く同じの試作機ができました
2023-07-05来週日本につくのでテストして
量産にgoを出します
生産はあっというまですが
小さくても念には念を入れて取り組んでおります
皆様にはお待ちいただいて恐縮です
生産の進行を都度お知らせしてまいります
西和彦のエッセイ