西和彦のエッセイ
#1179 お知らせ
2023-11-21c2を
c2ー1
c2ー2
c2ー3
に広げました https://t.co/BbXJBxoIRQ



#1178 ATOMが低調なので、C2に危機感を持っています
2023-11-20ベース(黒いところ)だけ3つを14800円 WATCH買われた人向け
ベース3つにATOMひとつを20000円のコースを
新しく作ろうかなと考え始めました https://t.co/vfWVo7THdQ

#1177 お知らせ
2023-11-17今晩2400時から第二回のクラファンが始まります
皆さん、よろしくお願いします
▼【A2】【MSX0 Card】MSX技術を活用した新世代IoTデバイス
https://t.co/Dnejm1YXUx
▼【B2】【MSX0 Watch】MSX技術を活用した新世代IoTデバイスhttps://t.co/sU2Rx3GPNC
▼【C2】【MSX0…
#1176 ビックリなお知らせ
2023-11-15msx0のLTEモデムにsimカードのプリペイド型をオマケに付けることにしました
詳しくは今から詰めますが
クラファン2スタートまでに決めたいと思います
クラファン1のLTEのお客様にも同じものをオマケで付けることにしました
遅れているし… https://t.co/0wyzIjLMEz

#1175 お伺い
2023-11-1412月の上旬にアムステルダムでdevconがありmsx3を発表しますが
帰って来てから報告会を東京でしたらご参加を希望される方は
いいね
でお知らせください
msx3のsdk の追加注文もお受けしたいと思います https://t.co/DHoBRx3aIT

#1174 新規開発のお知らせ
2023-11-10msx0stampをプログラムし直して
Z80のピンに刺さるようにして
全てのmsxをmsx0にアップグレードする基板を作ることにしました
これでmsx1、msx2、msx2+に
msx0の機能が付いて
インターネットと
IOTに
繋がります
キモはWIFIです
オマケに半田ごてと吸着リボンをつけたりして! https://t.co/L4EEl77LfC

#1173 お知らせ
2023-11-09PLAN Fが完成近し
Loraモジュールをつかったモデルが動いています
ご注文いただいた皆様にはLoraモジュールを合計2個おとどけすることにしました
だって、もう一つないと、受け取っても動かないから
お待たせしていますし
PLAN GのPOEが動いています
WIFIより楽です
スイスイ動きます https://t.co/sOT6lJMumO


#1172 msx0の商品サイクルはいかにという質問に
2023-11-06m5社が出すメインのesp32ベースの商品をこれからも必ずサポートしてゆきたいと思っています
そうすることで多様なIOTの世界のニーズを充足して広げることが出来ると思うからです
#1171 2023年11月5日のポスト
2023-11-05昔からのユーザーも
新しいお客さんも
満足してもらえるmsx3でなければと思います
#1170 Pcやスマホは買い換えるけどmsx3を買ったmsxのユーザーは持ってるmsxは絶対に売らないと思います
2023-11-05パソコンが好きということは
そういうことではないかと思います
#1169 2023年11月2日のポスト
2023-11-02来年イタリアのピサで行われるmsx デブコンのポスターが出来ました https://t.co/p0kX560R67

西和彦のエッセイ