nishi.org 西和彦のエッセイ

西和彦のエッセイ

#1192 2023年12月28日のポスト

2023-12-28

指摘があった
「MSX_Magazine(1985年06月号)」のP136-137は
差し替えが終わっています

#1191 来年一月末に上野から小田原に引っ越しします広くなりますので遊びに来てください

2023-12-28

パソコン博物館もしようと思っています
MSXも全機種集めて展示したいです https://t.co/ylznsP1891


#1190 msxfanもアカシックライブラリでオンライン提供したいと思っています

2023-12-28

バックナンバーは全部集めました

来年版元にお願いに行きます

それからmsx3発売までに
msxマガジンを復刊したいと思ってます
編集長に元msxfanの北根さんを口説き中です

#1189 2023年12月27日のポスト

2023-12-27

MSX DEVCON 西和彦 ~ DEVCONアムステルダム報告会
https://t.co/M7FhcCzskw

#1188 お知らせ

2023-12-25

AMAZONの登録に時間がかかっているので
報告会でMSX0Stackの即売をします

MSX0Stack本体、FACE、BOTTOM2 3万5千円
MSX0Stack本体、FACE 3万円
現金のみ https://t.co/kS3tRlMwvh


#1187 お知らせ

2023-12-25

DEVCONアムステルダム報告会

日にち 2023年12月26日

場所 東京国立博物館 平成館大講堂

西門から入場できます
正面入り口からは入場できません

時間 1230開場 1300開始 1600まで

登録は不要です
西門で入館証となる黄色いリボンを受け取って、つけてください https://t.co/IAlLpSiLA7


#1186 Maxがイタリアからアムステルダムに来てくれました

2023-12-09

嬉しいです
ありがとう

次のデブコンはイタリアで https://t.co/fmLuvVdq77


#1185 msxのロゴを入れ墨にしているひとがいたのでビックリ

2023-12-09

レイモンドさん https://t.co/tTqmputbth


#1184 2023年12月9日のポスト

2023-12-09

アムステルダムで
もうすぐmsx3のプレゼンが始まります
舞台裏にいます

#1183 12月26日の報告会の場所が決まりました

2023-12-02

東京国立博物館 大講堂です
1300時から1600時まで

#1182 今日はHRAさんに来てもらってMSXメガRAM向けにBASICコンパイラのスペシャルバージョンをお願いしました

2023-12-02

MSXメガRAMは
富士通のFeRAMを使って
50年以上内容が保証されるもので、
1メガバイトから4メガバイトまで作る予定です

BASICコンパイラは、開発機としてWindowsで動き、… https://t.co/GnblLiTH16


#1181 追加のコメント

2023-12-02

オランダで出演されるお二人は
上野の報告会にはお出になりません

紛らわしい告知をしてごめんなさい

私関係だけがご報告をします

#1180 お知らせ

2023-12-01

12月26日に1300時から1600時に
東京上野で
msx devconオランダ報告会をすることになりました

会場設営のため出席希望の方だけいいねをお願いします

最新のmsx0とmsx3についてお話しさせて頂きます

無料です
msx0の即売もします https://t.co/gvTRzpwlnj


nishi.org

〒110-0005 東京都台東区上野7-11-6 上野中央ビル 2F
phone:03-5827-4115 / fax:03-5827-4116 / e-mail:info@nishi.org